サイズは、3間通し(5480mm)×奥行き7尺(2085mm)です。
3間の間に柱が入らないのですっきりとしたデザインで、とても使いやすいですね。
竿掛けを付ければ、物干し竿もすっきりと納まります。
これで急な雨が降っても大丈夫です。
テラス屋根は、洗濯物干しに便利なだけでなく、夏の暑さも防いでくれます。
生活がとても便利になりますね。
M様の生活がまた1つ快適になりました。
テラスの横にこんなに可愛い物を発見しました

素焼きの鉢に植えられたイチゴです。
もう幾つか実をつけていました。
お孫さんの楽しみにM様が育てているそうです。
私が気にいったのは、この鉢のデザイン!!
あちこちの窓にも苗が植えられてとってもかわいいんです。
夜は寒くなるのでハウスのビニールを閉めて寒さ対策も考えてありました。
プランターに植えるのも良いですが、デザインのある鉢を使うともっと楽しくなりますね。
何事もちょっとの工夫でワクワクが増えるんですね。
皆さんもイチゴ育ててみてはいかがですか?
収穫も楽しいですよ