2011年10月19日

駐車場工事

数か月前、外構で森の様な樹木を伐採しフェンスを施工したJマンションは

建物も修繕・塗装と手を加え、最後に駐車場工事が終了しましたexclamation

no-title

大きな穴の空いた地面は平らになり、切れていたロープは新しい虎ロープにかわり、以前と違うのが部屋番号がついた事です。

これで駐車場を間違える事もないでしょう。

身の回りが整う事は毎日の生活を楽しく・便利にしてくれます。

修繕を始めたら入居率もUPしたとの事。

私もお手伝いできてほんとに良かったです。うれしくなりました。

そして、残り少ない空き部屋を見せていただきました。

これまたビックリグッド(上向き矢印)

no-title

1ルームマンションと言っても部屋が広い上に、トイレとお風呂が別!!

お部屋によって多少違いがありますが、家電つきのお部屋もあります!!

なんといってもこんなに駅に近いのに家賃もとっても安くて!!

不動産屋ではありませんが、超〜おススメ別件ですexclamation×2

戸建住宅以外の外構は珍しいですが、無事に終了して良かったです。

入居者の皆さんもきっと喜んでくださっていると思います。

ありがとうございました。






posted by 石川記江 at 16:47| Comment(0) | 焼津市 Jマンション

2011年08月14日

M様マンション外構

今回は、マンション外構の現場よりご紹介で〜す。

M様は数年前より、植木の手入れに苦戦されていました。

最初はこんな感じでした・・・

no-title

これでは日当たりも防犯上も問題では・・・・との事で、

入居者の方にも毎日気持ちよく、安全に住んで頂くために思い切って工事を始めました。

そして完成はこんな感じです。

no-title

以前はマンションの外観も見えない位木に覆われていたいたのが、すっきりと解放的になりました。

1階の窓は腰窓なので、フェンスも半分より上は目隠し効果のあるタイプ、下半分は不審者が隠れていても良く見えるようにオープンなデザインにしました。

明るくなってからは外へ洗濯物を吊るす入居者の方もいたりと、ますます生活が便利になった様子

賃貸マンションは、住みやすく・安全・きれい、とっても重要な事ですね。

ますます入居者が増えそうでするんるん

駅近くの1ルームマンションです。若干の空室有りますので、ご希望の方はお問い合わせくださいね。






posted by 石川記江 at 00:00| Comment(0) | 焼津市 Jマンション